ホーム
Larrivee Guitars
魔道記~Larriveeの魔女達の物語
1980年の衝撃
初代Larrivee
活動再開と二代目Larrivee
第二期の始まり
Sleeping Beauty
Ramzy's
魔女は海を渡るか?
初代魔女の幻を追う
究極の魔女
究極の魔女が目覚める時
大魔女の系譜
さすらいの大魔女
魔獣と伝道師
二代目の復権
最後の魔女
2020年の衝撃
初代魔女再生記
非・魔物ギター
魔女以前
渡らなかった橋の物語
渡らなかった橋の続き
電気式Coffee Breakと迷いの森
理想のES-Les Paul
1982年Morrisの真実に迫る
希少種を巡る考察
錆びない弦
チューナーのある日常
理想のピックとは
SHUBBにハマる!
仔Larrivee救出作戦
麗しのTamborine Lady
Larriveeクラシックギター二選
最古のMucha Lady
Report of Larrivee Guitars
―序― 遠い記憶のイメージを辿って
1.Larriveeとは
2.Jean Larrivee Guitarsの歴史
3.Larrivee Guitarの時代別考証
(1) トロント時代
(2) ビクトリア時代
(3) ノースヴァンクーバー時代前期
(4) ノースヴァンクーバー時代後期
(5) ヴァンクーバー時代前期
(6) ヴァンクーバー時代後期
(7) アメリカ時代
4.Larrivee Guitarの仕様変遷
(1) ラベルの変遷
(2) 材質・形状の変遷
(3) モデルラインナップの変遷
5.Larriveeギターの製造年判別方法
(1) 公式Webでの製造年月判別方法
(2) ラベルによる製造年月判別方法
(3) 外観による製造年月判別方法
(4) 旧シリアル番号の製造年月判別方法
<付記> 旧シリアル番号考察
―後記― 再び出会うはずのない偶然
―参考文献―
Larrivee Guitar Gallery
Larrivee C-05 Eagle Special
Larrivee L-31 Classical
Larrivee L-10 Deluxe
Larrivee L-78 Presentation Cutaway
Larrivee L-72 Presentation
Larrivee L-27 Inlay Cutaway
Larrivee L-28 Deluxe Cutaway
Larrivee考古学研究室
-Coffee Break-
プロフィール
-Coffee Break-休憩室
Coffee Break物語
作品集
ライブレポート
ひとりごと(ブログ)
更新情報
お問い合わせ先
GuestBook(掲示板)
ホーム
Larrivee Guitars
-Coffee Break-
ひとりごと(ブログ)
お問い合わせ先
GuestBook(掲示板)
Coffee Breakのあとで
更新情報
更新情報
· 2020/12/31
2020年の衝撃~魔道記本編執筆再開!
「最後の魔女」編で一旦は完結した魔道記だが、ある出来事のおかげで続編が書けそうな感じである。
続きを読む
更新情報
· 2019/02/26
Guestbook(掲示板) 仮開設
実験的にGuestbook(掲示板)なるものを開設してみた。...
続きを読む
更新情報
· 2019/02/10
Larrivee Guitar Gallery 引越し完了!
元々はReport of Larrivee Guitarsのおまけとして掲載していた「写真集」で、中身は魔道記から抜粋してそれらしくまとめたものである。魔道記は全体でそれなりにボリュームがあるので、長々と文章なんか読みたくないけどLarriveeギターの画像だけを集中的に見たい時なんかのために。 ▶Larrivee Guitar Gallery...
続きを読む
更新情報
· 2019/02/08
魔道記 アーカイヴ引越し完了
アーカイヴ編引越し完了! アーカイヴ編は手放してしまったLarriveeギターの話で、10年以上前の、もう誰も見ないmixi日記から発掘したものである。単純に読み物として捨てるには惜しいかな、と思って「アーカイヴ」という位置付けでまとめてみた。 さて、魔道記の引越しも残すところLarrivee Guitar Galleryのみ。
続きを読む
更新情報
· 2019/02/07
魔道記 外伝引越し完了
魔道記の外伝も引越し完了。ギター再開後はLarrivee以外のギターに触れる機会も増えて、何本かは現在も所有している。こちらはそんなLarrivee以外のギターについての話である。魔道記の引越し、次はアーカイヴ編。
続きを読む
更新情報
· 2019/02/06
魔道記 本編引越し完了
魔道記の本編部分の引越しがやっと完了した。記事数にして36本。改めて見直すとけっこうな大作になってしまっている。mixiの日記の時代から書き初めて足掛け14年、まぁこれは僕のギター半生記のような内容であるからして……。 実際、Larriveeというギターに出会ったおかげで今も音楽活動を続けているわけであるから、Larriveeの魔女達には大いに感謝である。...
続きを読む
更新情報
· 2019/01/30
-Coffee Break-情報
せっかくウェブサイトの枠を作ったので、やはり-Coffee Break-の弾き語り情報も発信しようと思う。ということで、-Coffee Break-に関する随筆集も移植。新たに「-Coffee Break-休憩室」OPENしました。 こうなると「ブログを丸ごと移植」みたいな感じになってくるけど、元のブログも並行して運用していきます。 ▶-Coffee Break-休憩室
続きを読む
更新情報
· 2019/01/29
Report of Larrivee Guitars
本編にも書いたが、「Report of Larrivee Guitars」を書こうと思ったきっかけは、昔持っていたLarriveeギターについて調べようとしたときに、詳しい資料の類が世の中に何一つ存在していなかったことである。 存在しないなら、いっそ自分で作ってしまおう! と思ったのが始まり。だが、存在していないことには理由があった。...
続きを読む
更新情報
· 2019/01/29
ウェブサイト開設!
本ウェブサイト開設のきっかけは「Report of Larrivee Guitars」のコンテンツである。元々はブログで執筆していたのだが、ブログ形式での見せ方では色々と限界を感じたので、このたびこちら引越すことにした。...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる