~Larrivee Guitar Gallery ⑦~
2016年10月購入。大学時代に所有し、意に反して手放してしまった初代Larrivee L-28 Deluxe Cutawayの、その「双子の姉妹」とも言うべき同年代・同一仕様のL-28。
初代のL-28とはヘッドインレイの左翼の角度が異なっているのみで、他は木目の雰囲気も含めて記憶の中のイメージと完全に一致。12年という長い長い年月を費やした魔女探しの旅の終着点に相応しいギターである。
このギターと出会えた奇跡に感謝――。
Larrivee L-28 Deluxe Cutaway 1980
<<仕様>>
表板:Solid German Spruce (※1)
側・裏板:Solid Indian Rosewood
ネック:One-piece Honduras Mahogany
指板:Solid Ebony
下駒:Ebony
サドル・ナット:Ivory
製造年:1980
【関連エッセイ】
※1:カタログ表記ではGerman Spruceとなっているが1980年頃からはSitka Spruceが使われ始めている。
本品も色見から判断してSitka Spruceではないかと推測する。